ドッグトレーニング

道具選びも大事

犬のキャリーバッグやお洋服にこだわっている方も多いと思いますが、お散歩やトレーニングに使う道具はしっかり選んでいるでしょうか。

外で使う物こそ安全性に気を使いたいですよね。

今日は僕も愛用しているザ・ブラックラブカンパニーさんの商品をご紹介したいと思います。

ザ・ブラックラブカンパニーさんは昔からドッグトレーナーご用達のお店で知る人ぞ知る名店です。

首輪やリードなどは作りも丈夫で種類も多く、自分の好みの物を選べる楽しみもあります。

本当にたくさんの商品があるのですが僕のオススメの商品をご紹介しようと思います。

画像に商品ページのリンクを張るので気になった商品はタッチしてみて下さい。

リード

切れにくく握りやすい物がいいです。
ナイロンリードは犬が急に飛び出した際に手を火傷してしまうことがあるのでお散歩用にはオススメしません。

また、最近よく見る伸縮するリードも耐久性とコントロールのしにくさからオススメできません。

リードの長さは犬を横に付けた時に弛みと張りの両方を作れる長さで持ちましょう。
これは非常に大事です。

30cmや60cmでは短すぎます。通常のお散歩なら120cmくらいの長さが扱いやすいでしょう。

オススメはラバーリードです。
握り心地もよく、ケガをしにくく扱いやすいです。

公園などでボール投げなどするときにはロングリードを使いましょう。
リードを外してはいけませんよ。

ハーフチョークカラー

首輪でオススメしたいのはハーフチョークカラーという種類ですね。

首輪の一部分がチェーンになっていてリードが張る際に軽く締め付けてくれます。
チョークチェーンのように引けば引くだけ絞めてしまう訳ではないので犬も苦しくありません。

チェックの合図も楽に入るので必要以上に力を使わなくていいです。

デザインも豊富でシンプルな物からかわいい物まであります。
ザ・ブラックラブカンパニーさんの首輪はベーステープの色が選べるのでオーダーメイド感覚で自分好みの物を選べます。

また、他社に比べてチェーンがしっかりしているので耐久性もいいです。

お散歩バッグ

お散歩中はリードを持つのでバッグで手がふさがっていると何かと不便ですよね。
でも意外とちょうど良いバッグって見つからないものです。

ザ・ブラックラブカンパニーさんには犬を連れて歩くことを考えて作られたバッグが数種類あります。

ウエストバッグやショルダーバッグなど手が空く物が良いですね。

いかがだったでしょうか。
毎日使う物だからこそ丈夫で使いやすい物を選びましょう。
コントロールもしやすくなって関係の改善もしやすくなりますよ!

最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、また!

-ドッグトレーニング

Copyright© 川崎市宮前区の出張ドッグトレーナー | ドッグトレーニング ナカムラ , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.