今日はオーストラリアン・ラブラドゥードゥルのアトムくんのご紹介です!
最近人気の犬種ですね!
まだ2ヶ月半ということでまだワクチンが終わる前からのご相談でした。意識の高い飼い主様ですね!
まだトイレの成功率が低いこととじゃれて服を噛んでくることが困っているとのことでした。
トイレトレーニングについては環境設定が非常に重要なので、確実に失敗しない状況から始めるようアドバイスさせて頂きました。
じゃれて服を噛むことについては楽しくなって歯が当たってしまったら遊びを終わりにするルールやおもちゃでの上手な遊び方などを試してもらうことにしました。
(楽しくて写真撮り忘れました、すみません・・・。)
フードルアーでのおすわりも初めてなのにすぐに覚えてくれて、パピーの学習能力の高さを改めて実感しました。
まだ小さくてぬいぐるみのようなアトムくんが今後どのように成長していくのか、またご報告出来ればと思います。
それでは、また!