出張レッスン/ナーサリー

ちょこたん・くるみ(トイ・プードル)の出張レッスン

今日はトイ・プードルの“ちょこたんちゃん”と“くるみちゃん”のご紹介です!
左の赤いお洋服の方がちょこたんちゃん、右の青いお洋服の方がくるみちゃん。
ちょこたんちゃんはやや神経質で警戒心が強く、くるみちゃんは人懐っこく甘えん坊という対照的な2頭です。

インターホンや人の気配に吠えることとちょこたんちゃんはティッシュなどをくわえると離さず、取り上げようとすると噛んでくるということでご相談を頂きました。

警戒吠えは止めるのが難しいのですが、まず来客やインターホンに対して良いイメージを付けることと興奮時でもオスワリなどが出来るレベルまで基本トレーニングを練習すること、そして静かにするよう要求が出来るだけの関係性を作っていくことを提案しました。

レッスンでは基本トレーニングを中心に進めていき、オスワリやマテなどを練習しました。くるみちゃんはフセが苦手でしたが、すぐに上手になりました!

お散歩も自由に歩かせてしまっていたので飼い主さんに合わせて歩くよう要求する方法を教えました。
まずは一頭ずつ。(別日なのでお洋服が違います)

コツを掴んだら2頭一緒に。
2頭ともリードを張らずに歩いていますね!

まだ集中して歩ける距離は短いですが少しずつ延ばしていけるよう練習を続けてもらっています。

こういう毎日の小さい要求を通していくことで問題行動を止めさせる要求も通しやすくなっていくので飼い主さんには頑張って欲しいです。
一緒に頑張りましょう!

それでは、また!

-出張レッスン/ナーサリー

Copyright© 川崎市宮前区の出張ドッグトレーナー | ドッグトレーニング ナカムラ , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.